オメガのコーアクシャルの時代へ

 オメガ機械式時計はこれから全機種コーアクシャルになっていくそうです。コーアクシャルムーブメントは通常の機械式時計に比べ、摩耗が少なく壊れにくいという画期的なムーブメントです。どうしてなんだろう・・・って。

コーアクシャルのテンプヒゲゼンマイSi-14というのはシリコン(珪素=ケイ素  元素記号Si  原子番号14)でできているのですが、と言っても普通シリコンと言うと白いビニールみたいな材質なのかと思ってしまいます。しかしコーアクシャルのテンプヒゲは黒色です。

*矢印先の黒い輪がテンプヒゲゼンマイです。

どうも普通にシリコンといっているものは本当はシリコーンというらしいです。豊胸手術に使うシリコンも、本当はシリコーンなんでしょう、きっと。新タイプのロレックスリューズの内側についたリューズパッキンも白いシリコーンということになりそうです。ちょっと紛らわしいですね。

 

また、クォーツ時計のクォーツというのは水晶のことですが、水晶も分子式はSiO2ということなのでケイ素が含まれています。新宿(紀伊国屋の1Fの化石ショップで水晶をウィンドに飾ってあるのですがそこに成分も書いてあり、成分がSiO2と書いてあったので間違いないはずです)全く原理が違うはずのクォーツ時計とオメガコーアクシャルの不思議な縁を感じます。(?)時計業界を激変させる発明はケイ素が絡んでいるのかもしれませんブログ逆周りの時計 by Canal Club

 

 

 

 

同じカテゴリの記事

ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト

時計コレクションは密かな良い道楽

時計を購入するとき、きっとこんなことを考えるのではないでしょうか? 「 ...

カナルクラブから

READ

汚れた文字盤が我慢ならない?

長期間メンテナンスされていない時計は、ゴムパッキンの劣化により水分が浸 ...

カナルクラブから

READ

オートマチックワインダーは使わない方が良い?

オートマチックワインダーというのは常に時計に動きを加え、時計が止まらな ...

カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ