カナルクラブのポリシー
OUR POLICY
“時計の価値の熟成”と、
理想的なメンテナンスサイクル実現のために
私たちは、高級時計を持つということを数十年あるいはそれ以上に渡る長期計画として捉えています。高級時計は、扱い方次第で一生ものどころか何世代にも渡って引き継ぐことが可能です。おそらく皆さんの考えていらっしゃる以上に長期間、しかも負担を少なく、時計の価値を熟成させながら…。
人が時計にたいする想いは様々です。
あなたは次の2つのうちどちらのタイプでしょう?
①これからもずっとその時計を使っていきたい。そしてできれば親族に受け継ぎたい。
②今回修理を行い、どの程度使い続けるかは未定であるが、一旦は直して使用したい
我々カナルクラブは①の自分の時計を末永く使い続け、できれば親族にも受け継いで欲しいと考える方々に対してのサービスを志しています。
けれど、とりあえずメンテナンスして先のことはわからない、あるいは考えていないというあなたにとってもカナルクラブのポリシーは有効に働くでしょう。
あなたの価値ある時計が、これからも長い年月お使いになり、親族に受け継ぐ。そのようなメンテナンスを提供するこれがカナルクラブのポリシーであり理想です。
この理想を可能にする条件とはどのようなものでしょうか?
良い状態での長期間の使用を可能にするために
カナルクラブは以下のものを提供します
- 信頼できる技術の提供。
- お客様のメンテナンスに対してのモチベーション維持。そして長期的なコストパフォーマンスの観点からのメンテナンス。
- メンテナンス後の時計の部品、特に高額部品を傷めないための使用方法をお伝えする。
これによりこの3つが、長い年月、特に数十年のサイクルで見た際の差は非常に大きなものになります。
部品の管理と交換の重要性
時計の部品が劣化した場合、適切なタイミングで交換しないと、時計の性能が悪化し、結果的に高額な修理費用が発生する可能性があります。
しかし、「部品交換のし過ぎ」も「部品交換のしなさすぎ」も、理想的なメンテナンスとは言えません。また、このようなメンテナンス方法は、今の時代にマッチしていません。
私たちカナルクラブでは、バランスの良いメンテナンスを推奨します。その結果、あなたが理想的なメンテナンスサイクルを実現できる可能性が高まります。
カナルクラブとメーカーの違い
メーカーにはメンテナンスの際に、できるだけ新品状態に戻すというポリシー・ミッションを持っています。しかし、近年のメーカー修理料金は徐々に値上がりを見せ、オーナーの方の負担も大きくなっています。
このような時代にカナルクラブとしては、できるだけ時計(部品)を劣化させずに長期間使っていただくということを目的としたサービスを提供いたします。
カナルクラブからのお願い
良好な状態が保たれていれば、メンテナンスは必要以上に高額になることはありません。適切なメンテナンスと正しい使用習慣が、理想的なメンテナンスサイクルを築きます。修理後は使用習慣を示す動画をお客様へ提供しますのでぜひご活用ください。
定期メンテナンスの時期を過ぎている場合は、お早めに時計をメンテナンスに出すことを強くお勧めしております。
時計を長い年月維持していくことはオーナーと私達の、共同作業となります。そのためには、定期メンテナンス(オーバーホール)が大切なのです。