3年にいちどの
オーバーホール
HOME / オーバーホール料金表 / チュードル

チュードル 基本オーバーホール料金表
掲載の料金は基本料金となります。部品交換が必要な場合は別途部品代がかかります。
かなり高額な部品もございますため、まず正式見積もりをご依頼ください。
ブランド | モデル・タイプ | 価格 |
---|---|---|
チュードル | オートマチック | ¥18,000- (税込 ¥19,800-) |
クロノグラフ | ¥26,000- (税込 ¥28,600-) | |
アンティークオートマチック | ¥32,000- (税込 ¥35,200-) | |
電池交換 | ※防水テストを行う際は追加で¥1,000(税込¥1,100)を頂いております。 ※店頭にて電池交換をご依頼の際もお預かりとなります。 | ¥3,000〜 (税込 ¥3,300〜) |
【オーバーホールに関する注意事項】
- ・部品は純正部品を使用致します。
- ・オーバーホール料金は、お断りなく変更になる場合がございます。
- ・コピー商品・改造品・ダイヤを後付けしたもの等の修理はお受けしておりません。
チュードル オーバーホールについて
部品交換についてのお約束
部品交換の際には純正部品を使用いたします。
※一部の内装部品に在庫のないものもございます。
・オーバーホールの際に部品の不良がある場合、部品料金が別途かかります
オーバーホール・修理事例


チュードル 手巻き
デカバラのチューダーです。古い時計でありますが、とてもアジがあるフェイスですね。
メンテナンス内容
計 ¥62,000-
-オーバーホール | ¥30,000- |
---|---|
-リューズ、パッキン | ¥32,000- |


TUDOR OLD
ユーザー様は譲り受けたものであるそうですが、クラスプピンが欠損し断裂した状態でのご依頼でした。なるべくリューズはそのままに使用いたいとのことでしたので、若干リューズの捻じ込みは浅いものの汗水に今後ご注意していただく旨をご了承いただいてのご修理です。
メンテナンス内容
計 ¥45,000-
-オーバーホール | ¥30,000- |
---|---|
-クラスプピン別作 | ¥3,000- |
-パッキン ×2 | ¥5,000- |
-調整 | ¥7,000- |


チュードル 73090
チュードルのコンプリートご依頼です。若干、リューズのねじ込みが浅くなってきていますが、ユーザー様のご希望でこのまま使用しています。
メンテナンス内容
計 ¥35,000-
-オーバーホール | ¥16,000- |
---|---|
-ポリッシュ | ¥12,000- |
-ゼンマイ | ¥5,000- |
-パッキン | ¥2,000- |


TUDOR デイデイト76200
購入より5年でリューズでねじ込みが不具合を起こしてしまいました。メンテナンスの時期も経過しているとのことでオーバーホールを含め見積りをとらせていただきました。
今回はリューズの交換はなかったのですが、ねじ込みが悪くなるとリューズとチューブのセットで交換することが殆どとなります。
リューズのねじ込みが不具合を起こしやすい原因の多くはユーザー様が強くリューズを締めすぎているということがあります。ねじ込み式になっていますので、お水が内部に入らないようにギューっと締めてしまうようですが、これが逆効果でリューズのねじ込み部分を潰して防水があまくなってしまうのです。ですから、リューズは必要以上にきつくしめあげないようにすることをお勧めします。
メンテナンス内容
計 ¥41,000-
-オーバーホール |
---|
-部品交換(チューブ/パッキン/調整/ゼンマイ) |
カスタマーレビュー
カナルクラブでご依頼された方にアンケートを実施しております。
当店でのオーバーホール・修理はいかがでしたでしょうか?お客様のご意見ご感想をお寄せください。ご協力いただいた方には謝礼と致しまして、セーム革(鹿革)時計クロスをプレゼントさせていただきます。

PRESENT!
アンケートにご協力いただいた方へ高級セーム革時計クロスを
プレゼント!
保証期間について
保証期間は、修理完了日より1年間となります。交換した部品以外が原因の不良の場合は部品料金が別途かかる場合がございます。
※アンティークモデルの場合は半年間の保証となります
磁気抜きについて
当社でオーバーホールした時計は、永年無料で磁気抜きをさせていただきます。お気軽に店頭までお持ちください。
※店頭お持込のみ、日曜除く