今年の夏はテレビや紙面、インターネット上でも「猛暑」という言葉を何度見たことやら・・・(;^_^A まだまだ暑いですね。

楽しい夏休みには家族で旅行や海水浴、プール等のレジャーを楽しんだ方も多いことでしょうが。

我々時計修理業には、そういったレジャー時にうっかり!?と時計を落としてしまったとか時計に水が入ってしまったという相談が増えたりしています。

写真はリューズが緩んだまま海に入ってしまったというロレックスのお時計です(悲)こうなってしまったら即修理にだすべきです。

よくご自身で乾かして水分が飛んだらよしとする方がいらっしゃるようですがそれは大変危険です。

時計は精密機械です。一度内部に水分が混入しますと内部の油の状態も大きく変わることと、後々文字盤や針に錆、変色、文字盤下の歯車にも錆がでてきてしまいます。専門業者にて分解洗浄をしてきちっとリセットしてもらいましょう。

水没後の時間が勝負です。時間ができたら修理に出そうなんて思わないで直ちにお持ちくださいね。

同じカテゴリの記事

ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト

時計コレクションは密かな良い道楽

時計を購入するとき、きっとこんなことを考えるのではないでしょうか? 「 ...

カナルクラブから

READ

汚れた文字盤が我慢ならない?

長期間メンテナンスされていない時計は、ゴムパッキンの劣化により水分が浸 ...

カナルクラブから

READ

オートマチックワインダーは使わない方が良い?

オートマチックワインダーというのは常に時計に動きを加え、時計が止まらな ...

カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ