こんな感じ!

レトロ調がお好きな方にはたまらない今ではあまり馴染みない時計ブレスレット。

お預かり品の中でこんな感じの時計を見るとユーザー様はどんな方かなぁ?とか時計を入手するまでの経緯〔形見かな?マニアかな?〕はどんなかな?って、想像しちゃったりします。

また、昔から?!お祝い事や記念日などに時計を買ったり、頂いたりする話はよく耳にします。

ユーザー様のその時計に対する思い出などを聞いたりすると、我々修理業としたら、なんとか力になりたいなぁって心から思います。

動かなかった時計が復活して、再度ユーザー様の手に渡った時に嬉しそうな表情をされると思わずこちらも嬉しくなります(o^^o)

同じカテゴリの記事

愛着が深まる  スピードマスターのΩマーク物語

オメガ スピードマスター などのプラスチック風防仕様をお持ちの皆様、ご ...

カナルクラブから

READ

腕時計は家と同じ値段だった!?

時計の価値が180度変わった日 時計にある程度詳しい方なら聞いたことが ...

カナルクラブから

READ

特殊性と大衆性を併せ持つロレックス人気の秘密

ロレックス、なぜこんなに人気なのか? 街を歩けば必ずと言っていいほど見 ...

未来から見たあなたの時計 カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ