この時計、修理を依頼されたわけではなく、うちにあります。ロシア語はロシアアルファベットもあるのですが、ローマ字的に読もうとするとかなり発音が違ってきます。もう30年以上前になると思いますが、“パケタ”という名前のロシア時計が日本で売り出されたことがあったので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。文字盤を見るといかにもパケタと読めるのですが、ロシア語が話せる人が言うには“ロケット”と発音するようで、意味はそのままでロケットです。

 

時計はソ連製ミリタリーウォッチです。ダイアルの絵からいって、海軍のようです。ウラブタも回転式で、リューズもちゃんとネジコミ式になっていますので防水性もあったのでしょう。外見的には安物感が漂っていまが、でも何か惹かれるものあるのも事実。小学生や中学生の男の子なら喜ぶでしょうし、似合うでしょう。いや、女の子もですかね。とにかくジーンズを履いた子供ならだれでも似合うのではないでしょうか!?

もし、陸・海・空軍用3つも持っていたら立派なコレクションです。もっともこれを読んでいる方は、もうおとなでしょうからロレックスやオメガの方がいいですね?私もあと45歳若ければ欲しい時計でした。

同じカテゴリの記事

ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト

時計コレクションは密かな良い道楽

時計を購入するとき、きっとこんなことを考えるのではないでしょうか? 「 ...

カナルクラブから

READ

汚れた文字盤が我慢ならない?

長期間メンテナンスされていない時計は、ゴムパッキンの劣化により水分が浸 ...

カナルクラブから

READ

オートマチックワインダーは使わない方が良い?

オートマチックワインダーというのは常に時計に動きを加え、時計が止まらな ...

カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ