先日、同日に2本のオメガシーマスター プラネットオーシャンをお預かりいたしました。初めは、疑いもなく時計のお預かり状態をチェックしていると・・・ん!?・・・んん!?・・・あれ~ぇ。なんか、違うぞ~、やっぱり違う!!パッと見た限り、時計を持った重さとも同じモデルのように感じましたが、うち1本はコピー品でありました。

皆さんは、どちらが本物かおわかりになりますか?(ガラスにコーティングがかかっていて綺麗に写真がとれず、すいませんm(_ _)m)

正解は・・右が正規品、左はコピー品です。コピー品の方が一回り大きく、堂々と見えますが。腕にはめてしまえば、本物とは見分けがつきにくいですね。更に、よく見てみますと・・・

ブレスレットのクラスプもかなり頑張って似せて作られています。

更に更に・・シーマスタープラネットオーシャンと言えば、高圧防水時計ですから、600m防水を備えています。11時にある減圧バルブ(エスケープバルブ)をズームアップしてみると、上の写真が本物(HE・・ヘリウム)下のオメガマークがコピー品です。

裏蓋を開けると、コピー品にはローター部分にオメガマークは入っていませんし、白いプラスチック枠でムーブが動かないよう固定されています。

最近のコピー品はどこまでも手の込んだ作りになっていています。皆さんもコピー品にはご注意してください。

同じカテゴリの記事

ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト

時計コレクションは密かな良い道楽

時計を購入するとき、きっとこんなことを考えるのではないでしょうか? 「 ...

カナルクラブから

READ

汚れた文字盤が我慢ならない?

長期間メンテナンスされていない時計は、ゴムパッキンの劣化により水分が浸 ...

カナルクラブから

READ

オートマチックワインダーは使わない方が良い?

オートマチックワインダーというのは常に時計に動きを加え、時計が止まらな ...

カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ