高級時計は精密機械であり、長期間の使用によりダメージが蓄積される、とても繊細なアイテムです。部品に塗布された潤滑油は年数が経つと乾燥するため、対処せずにいると部品同士の摩耗を引き起こし、最悪の場合には時計の故障を招いてしまいます。
そこで必要になるのが、時計の分解、清掃、注油、部品の交換、調整、実測などが含まれ、時計の正確な動作を保つ作業であるオーバーホールです。時計のメンテナンスにおいて、定期的なオーバーホールは欠かせません。オーバーホールには繊細で専門的な技術が必要であり、信頼できるプロに頼むことが必須です。
選ぶべき2つの修理依頼先
製造メーカーのメンテナンス部門
もともとの製造メーカーに修理を依頼するのは、正確な技術と純正部品の使用が期待できます。しかし、費用が高額で時間がかかるというデメリットも。スピード感のある修理をお求めの方にとっては、メーカーに依頼するのをためらわれることでしょう。
また、生産終了した時計の部品がメーカーで保管されるのは、生産終了時期からわずか10年弱。そのため、アンティークウォッチのオーバーホールをメーカーに依頼したとしても、断られてしまうでしょう。
納期を短くしたい方や、年代物の腕時計ユーザーに向けておすすめしたいのが、次にご紹介する時計修理・オーバーホール専門店です。
時計修理・オーバーホール専門店
仕上がりが早く、費用を安く抑えられるのが時計修理・オーバーホール専門店のメリット。高度な技術と経験を持つ職人がおり、柔軟で迅速な対応が期待できます。
カナルクラブでは、メーカーが修理の受付を終了した時計であっても、受付が可能です。基本的には純正部品を入手して修理をおこないますが、部品が入手できない時計は部品修正、それでも間に合わない場合は部品製作も含めてオーバーホールを行います。
オーバーホールは時計修理専門のカナルクラブにお任せください
大切な腕時計を確かな技術で蘇らせるために、信頼性のある修理先を選ぶことが重要です。カナルクラブは、東京・御徒町で50年にわたり高級時計専門で修理をおこなっている時計修理工房です。これまでに数十万件の時計修理を手がけてきた、経験豊富な技術者がオーバーホールを実施いたします。
修理事例・修理代金・お客様のお声は、各ブランドのオーバーホール価格表ページよりご確認ください。お使いの時計の不具合が気になる、または定期メンテナンス(オーバーホール)をご希望の際は、ぜひご相談・お見積りフォームよりお問い合わせをお願いいたします。
同じカテゴリの記事
SEARCH
MESSAGE
こちらのコラムでは主に初めてオーバーホールする方に向けてぜひ知っておいていただきたいことを書いています。
カナルクラブではオーバーホールの大切さを知っていただき、大切な腕時計の価値を長持ちさせていただきたいと思っております。
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。