前回に続き、古いインターナショナルの話です。前回は内装部品についてでしたが、今回はインターナショナル防水時計用の魚マークのリューズについてです。

2年くらい前でしょうか、IWCインターナショナルの魚マークリューズがまだ入手できるようになったという内容のブログをアップしました。魚マークのリューズは今から1年くらい前まで、まだ入手できたのですが、今ではほぼ手に入らなくなっています。その後パッタリ手に入らなくなりました。iwcインターナショナルファンの方ならご存知のように新タイプのリューズは魚マークではありません。最近のモデルにニュータイプリューズが付いているのは当然ですが、メーカー修理を依頼したときにもこの新タイプのリューズに交換になってしまいます。(リューズ交換の必要がある場合は、と言うことだと思いますが)

こんなリューズです。新タイプもかなりカッコ良いのですが、やはり昔からの魚マークが良いという方が多いようです。 インターナショナルのような長い歴史を持つメーカーにつきものの悩みです。

同じカテゴリの記事

ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト

時計コレクションは密かな良い道楽

時計を購入するとき、きっとこんなことを考えるのではないでしょうか? 「 ...

カナルクラブから

READ

汚れた文字盤が我慢ならない?

長期間メンテナンスされていない時計は、ゴムパッキンの劣化により水分が浸 ...

カナルクラブから

READ

オートマチックワインダーは使わない方が良い?

オートマチックワインダーというのは常に時計に動きを加え、時計が止まらな ...

カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ