前回に引き続き高額部品を守る3つのポイントのコンテンツをご紹介しますので、ぜひご参考にしてみてください。

高額部品を守る3つのポイントとは

ローター芯を守る

どのブランドのものもローター芯は高額部品であり、破損すると修理代を高額にしてしまいます。 ローター芯を守ること、それがリーズナブルなメンテナンスを実現する第二条件です。

ロレックスの場合、ローターの直径は28mm前後ですが、ローター芯の最も細い部分は0.7mm〜1mmほどしかありません。

オートマチック時計は、このローターを回転させることでゼンマイを巻きます。

落下や衝撃、またはゴルフなど、時計に急な負担のかかるスポーツをされる際には時計を外すことをおすすめします。また、油が劣化し始める最後のオーバーホールから3年目から4年目以降は、ローター芯の摩耗を防ぐため、ゼンマイを巻く際は時計を手で振るのではなく、リューズを回して巻く事でローター芯の摩耗を防ぎます。

同じカテゴリの記事

ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト

時計コレクションは密かな良い道楽

時計を購入するとき、きっとこんなことを考えるのではないでしょうか? 「 ...

カナルクラブから

READ

汚れた文字盤が我慢ならない?

長期間メンテナンスされていない時計は、ゴムパッキンの劣化により水分が浸 ...

カナルクラブから

READ

オートマチックワインダーは使わない方が良い?

オートマチックワインダーというのは常に時計に動きを加え、時計が止まらな ...

カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ