ロレックス 116710BLNR

時針と連動して動くGMT針、両回転する24時間表示のツートンカラーのベゼル、2つの時刻を瞬時に知ることができる機能が備えている、それがロレックスGMTマスターIIです。航空時計として、1955年にパイロットの為に作り出された時計です。発売当時は昼間を表す赤と夜を表す青のツートンカラーベゼルでした。「ペプシ」なんて言う方もいらっしゃいますよね。その後、赤と黒、黒単色等も誕生しています。赤と黒を「ペプシ」に対抗して「コーク」と呼びますね。ベゼルはアルミベゼルから2007年にセラミックベゼルに変更。2013年にこちら黒青モデルが新たに追加されました。

赤青よりもカジュアル感を抑えた印象と、スーツ等のビジネスシーンでもマッチすると、人気カラーです。

本ブログ内で、ロレックスのスポーツモデルが人気が継続中と何度か書かせていただいていますが、こちらのモデルも今後しばらくは、中古も新品も市場価格は高値をキープするでしょうね。

現在所有されているユーザー様、ぜひ、定期的なメンテナンスを心がけ、コンディションの良い状態でお持ちくださいね!何十年後か、とんでもない価格になっているかもしれないですからねー笑。

同じカテゴリの記事

ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト

時計コレクションは密かな良い道楽

時計を購入するとき、きっとこんなことを考えるのではないでしょうか? 「 ...

カナルクラブから

READ

汚れた文字盤が我慢ならない?

長期間メンテナンスされていない時計は、ゴムパッキンの劣化により水分が浸 ...

カナルクラブから

READ

オートマチックワインダーは使わない方が良い?

オートマチックワインダーというのは常に時計に動きを加え、時計が止まらな ...

カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ