高級時計は購入後、市場価格が上がっていくケースが増えています。ロレックス、特にサブマリーナ  デイトナ  GMTマスター エクスプローラー シードゥエラーなどのスポーツモデルはすでに市場価格がどんどん上がっています。(その他のモデルもスポーツモデルに比べれば緩やかですが,上昇しています)

またオメガの手巻きのスピードマスター(プロフェッショナル)なども同じ状況です。このような状況になると時計は親族に受け継がれることが多くなります。店頭でお客様と話すとほとんどの方が歳をとったら売ってしまう、という方はいらっしゃいません。

その時のお気持ちは「これは私が昔買ったものだ。これを受け継いでくれ。これを大事に管理してくれ。任せる。」というところでしょう。考えての判断もあるかもしれませんが、直観的に「この値段の上昇は一時的な流行りではない」と感じていらっしゃるはずです。ご購入の際には考えていなかったところだと思いますが、そのためにご自分の運の良さを感じる方も多いでしょう。

そしてそれとは別にオーナーご本人だけが持つその時計に対する記憶と感情ですね。

やはり、この状況こそが本当の意味で時計の価値感が上がったということだと思います。

 

 

同じカテゴリの記事

ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト

時計コレクションは密かな良い道楽

時計を購入するとき、きっとこんなことを考えるのではないでしょうか? 「 ...

カナルクラブから

READ

汚れた文字盤が我慢ならない?

長期間メンテナンスされていない時計は、ゴムパッキンの劣化により水分が浸 ...

カナルクラブから

READ

オートマチックワインダーは使わない方が良い?

オートマチックワインダーというのは常に時計に動きを加え、時計が止まらな ...

カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ