オールドウォッチ=古い時計      これだけではどれくらい古い時計か曖昧です。一応1980年頃なのですが、実ははっきりした境界線はありません。1980年くらいにムーブメントの大きな変更があったメーカーが多く、その前がオールドウォッチと規定しています。まず、ロレックスはcal15系までがオールドロレックス。(ロレックスは一貫して自社ムーブメントが基本になっています)オメガで言うとETAムーブメントを使用する前の自社ムーブメント時代がオールドオメガと呼んでいます。

最近はどのメーカーも自社ムーブメントの時計も発表していますが昔はそれが当たり前だったのですね。よくご依頼時に「古い時計なんですが・・・」と話し始める方が結構いらっしゃいますが、実際はそんなに古い時計オールドウォッチに該当しない方も多いのが事実です。皆様のお時計は如何に・・・・!?

 

同じカテゴリの記事

愛着が深まる  スピードマスターのΩマーク物語

オメガ スピードマスター などのプラスチック風防仕様をお持ちの皆様、ご ...

カナルクラブから

READ

腕時計は家と同じ値段だった!?

時計の価値が180度変わった日 時計にある程度詳しい方なら聞いたことが ...

カナルクラブから

READ

特殊性と大衆性を併せ持つロレックス人気の秘密

ロレックス、なぜこんなに人気なのか? 街を歩けば必ずと言っていいほど見 ...

未来から見たあなたの時計 カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ