オールドウォッチ=古い時計      これだけではどれくらい古い時計か曖昧です。一応1980年頃なのですが、実ははっきりした境界線はありません。1980年くらいにムーブメントの大きな変更があったメーカーが多く、その前がオールドウォッチと規定しています。まず、ロレックスはcal15系までがオールドロレックス。(ロレックスは一貫して自社ムーブメントが基本になっています)オメガで言うとETAムーブメントを使用する前の自社ムーブメント時代がオールドオメガと呼んでいます。

最近はどのメーカーも自社ムーブメントの時計も発表していますが昔はそれが当たり前だったのですね。よくご依頼時に「古い時計なんですが・・・」と話し始める方が結構いらっしゃいますが、実際はそんなに古い時計オールドウォッチに該当しない方も多いのが事実です。皆様のお時計は如何に・・・・!?

 

同じカテゴリの記事

ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト

時計コレクションは密かな良い道楽

時計を購入するとき、きっとこんなことを考えるのではないでしょうか? 「 ...

カナルクラブから

READ

汚れた文字盤が我慢ならない?

長期間メンテナンスされていない時計は、ゴムパッキンの劣化により水分が浸 ...

カナルクラブから

READ

オートマチックワインダーは使わない方が良い?

オートマチックワインダーというのは常に時計に動きを加え、時計が止まらな ...

カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ