時計の汚れは、いずれ洗浄すれば良いからと、軽く考えている方が多いようです。

しかし、時計の修理代が高額になる原因は外装部品の破損によるものが多いと言えます。
それは外装部品が高額なためです。我々人間は毎日お風呂に入りますが、
時計も数年に一回のメンテナンス=オーバーホールで内部も外部も清潔に保つことで
健康な状態に戻ります。

ほとんどの時計はステンレス製ですが、ステンレスには
“空気に触れていない状態が長く続くと腐食する”という弱点があるからです。
乾いた布や、セーム革でケース・ブレスレットを拭く習慣は有効です。

ぜひ、お試しください。

同じカテゴリの記事

ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト

時計コレクションは密かな良い道楽

時計を購入するとき、きっとこんなことを考えるのではないでしょうか? 「 ...

カナルクラブから

READ

汚れた文字盤が我慢ならない?

長期間メンテナンスされていない時計は、ゴムパッキンの劣化により水分が浸 ...

カナルクラブから

READ

オートマチックワインダーは使わない方が良い?

オートマチックワインダーというのは常に時計に動きを加え、時計が止まらな ...

カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ