シーマシンクロン ポケットウォッチ。最近,自宅で見つけた時計です(^^♪

キズもほとんどなく、ほとんど未使用に近い雰囲気。手巻き時計なので手で巻くとちゃんと動きます。時間はまあまあ正確です。見つけてから数日に一回ゼンマイを巻いていました。

 

この時計はおそらく30年くらいは動かしていなかったでしょう。もちろんオーバーホールもしていなかったはずなので、オイルはとっくの前に劣化しています。もともと非防水時計ですからサビも発生しているでしょう。ただオイルの劣化があっても時計を動かさなければ部品の摩耗は無いはずです。案外これからもずっと動き続けるかもしれないと思っていました。

 

 オーバーホールするとどうなるか?

ところが、見つけてから3週間ほど経った頃、数時間で止まるようになってしまいました(悲)手で巻けば動くことは動きます。この時計をオーバーホールしてみるか?

シーマシンクロンの部品は数十年前から一般市場にはありません。もし部品が破損していたら、普通のオーバーホールということです。もっと価値の高い時計に行うことが多い“部品修正、部品製作”を駆使すればたぶん直るでしょう。 かなり高額修理になってしまうのでしょうが・・・・。ポケットウォッチだけに、修理は躊躇してしまいます。

同じカテゴリの記事

愛着が深まる  スピードマスターのΩマーク物語

オメガ スピードマスター などのプラスチック風防仕様をお持ちの皆様、ご ...

カナルクラブから

READ

腕時計は家と同じ値段だった!?

時計の価値が180度変わった日 時計にある程度詳しい方なら聞いたことが ...

カナルクラブから

READ

特殊性と大衆性を併せ持つロレックス人気の秘密

ロレックス、なぜこんなに人気なのか? 街を歩けば必ずと言っていいほど見 ...

未来から見たあなたの時計 カナルクラブから

READ

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES

MESSAGE

当ブログでは皆さんに時計に関してのあらゆるお話ができたらと思いますので宜しくお願いします!

施工事例や時計に関するよもやま話などホームページ内ではお伝えしきれなかった内容も書かせていただきますのでぜひご覧下さい。

高級時計修理工房
カナルクラブ