全国対応無料梱包キット安心の1年保証
REASON01
50年の歴史と全体で月間600本の実績の中でロレックスの時計も数多く修理して参りました。一般のお客様からの依頼はもちろん、ブランド買収店や大手質店からご依頼を承っております。
REASON02
最短1ヶ月での修理を承っており、その後1年の保証期間を設けておりますため、安心してご利用いただけます。仕上がりは「まるで新品のようになる」と業界内でも高評価をいただいております。
REASON03
修理には純正部品を使用しておりますのでご安心ください。また、カナルクラブでは企業努力により基本料金を抑えているため、他社に比べて安心の適正価格(基本料金 ¥16,500-/税込)でお届けしております。
REASON04
カナルクラブの修理部門では、時計修理技能士1級を持つ技術者の指導のもとで時計修理を学んだ経験10年以上のベテラン技術者たちにより、高度なレベルでの修理・メンテナンスを行なっております。
REASON05
カナルクラブは遠方の方にもお選びいただけるよう、郵送での修理にも対応しております。当店をご利用いただくお客様が大切な時計を安心・安全に送っていただくために「梱包キット」を無料でお送りしております。
タグホイヤー
オーバーホール
基本料金
オートマチック
アクアレーサー・カレラ・リンク・キリウム・フォーミュラ・S/el・モナコ
¥20,000-
(税込 ¥22,000-)
クォーツ
アクアレーサー・カレラ・リンク・キリウム・フォーミュラ・S/el・モナコ
¥18,000-
(税込 ¥19,800-)
オートマチッククロノグラフ
アクアレーサー・カレラ・リンク・キリウム・フォーミュラ・S/el・モナコ
¥30,000-
(税込 ¥33,000-)
オートマチック クロノグラフ CAL1887
¥35,000-
(税込 ¥38,500-)
クォーツクロノグラフ(デジアナ含)
アクアレーサー・カレラ・リンク・キリウム・フォーミュラ・S/el・モナコ
¥27,000-
(税込 ¥29,700-)
電池交換
※防水テストを行う際は追加で¥1,000(税込¥1,100)を頂いております。
※日曜・祝日にご依頼分はお預かりとなります。
¥3,000~
(税込 ¥3,300~)
※コネクテッド(電気機械式)、スマートウォッチタイプは取り扱っておりません。
※CAL.Sはお受けできません
掲載の料金は基本料金となります。部品交換が必要な場合は別途部品代がかかります。かなり高額な部品もございますため、まず正式見積もりをご依頼ください。
またご来店、ご郵送、どちらも可能ですが、弊社へご郵送いただく際と、作業終了後弊社からお送りする際の往復の送料、代引き手数料などはお客様ご負担となります。尚、キャンセル、修理不能で返却の場合は弊社負担にてご配送させて頂きます。
コピー品、改造品の疑いがある場合に返送料はお客様ご負担とさせていただきます。
クロノグラフキャリバー01、02、クォーツSなど特殊なものは現在部品が入手できず、お預かりすることができません。
尚、キャリバー1887は見積内容により部品入手が困難と判断した場合はご返却の場合がございます。
ご依頼から修理完了までの流れ
初めてご利用する方でも
簡単に安心してご依頼頂けます。
01
お問い合わせ
電話やメールでご依頼内容をお問い合わせ下さい(※店頭に直接お越しの方は不要です。)
02
時計を郵送
ご郵送の場合は、無料梱包キットをお問い合わせフォームまたは、お電話でお申し付け頂くか、お客様の方で梱包箱をご用意していただきご郵送ください。
03
到着・見積もり
定休日を除く実働で7日~10日ほどでお見積り金額をご連絡いたします。ご連絡方法は、お電話・メールまたはFAXをお選びいただけます。
04
確認・お支払い
お見積り連絡の際、修理進行またはキャンセルかをご連絡ください。(※キャンセル料は一切かかりません) お見積りにご納得いただけましたら、ご依頼確定後に決済をお願いいたします。
05
修理・完了
修理完了後、こちらからご連絡いたします。修理品のお受け渡しは、郵送または店頭受け渡しになります。
確かな技術と品質を兼ね備えた
オーバーホールを
ご提供いたします。
サービスに関するお問い合わせも
お気軽にご相談ください。
全国対応無料梱包キット安心の1年保証
無料相談・お見積もり各種クレジットカード、楽天ペイがご利用いただけます。
電話受付
平日9:00-18:00
土曜9:30-15:00
日曜10:00-15:00
祝休
各種クレジットカード、
楽天ペイがご利用いただけます。
オーバーホール・修理事例
お客様の大切な時計を適正価格で熟練の職人が丁寧に修理いたします。
高級腕時計のオーバーホール、修理は年間7,000件以上の実績を重ねる当社にお任せください。
「カレラ」は1964年に誕生した時計です。メキシコで開催された伝説の公道レース“カレラ・パナメリカーナ・メヒコ”と言われています。
基本オーバーホール | ¥24,000- |
---|---|
部品交換(パッキン、切替車、香箱、ゼンマイ、巻き芯) | ¥30,000- |
合計 | ¥54,000- |
リューズ不良が気になり、オーバーホール依頼を受けました。
基本オーバーホール | ¥16,000- |
---|---|
部品交換(パッキン、ガラスパッキン、切替車、リューズ、チューブ) | ¥36,000- |
合計 | ¥52,000- |
タグホイヤー カレラ (クロノグラフ)
基本オーバーホール | ¥24,000- |
---|---|
部品交換(裏蓋パッキン、ガラスパッキン、リューズパッキン、切替車) | ¥18,000- |
合計 | ¥42,000- |
こちらはクオーツタイプですが、しばらくメンテナンスをされていなっかたようで、パッキンは劣化し防水性を失っていました。
オーバーホール | ¥13,000- |
---|---|
部品交換(パッキン3種) | ¥10,000- |
合計 | ¥23,000- |
バネ棒がかなり変形していました。無理な力がブレスレットにかかったような形跡があります。
オーバーホール(クオーツクロノ) | ¥20,000- |
---|---|
交換部品(パッキン、他) | ¥13,000- |
合計 | ¥33,000- |
クオーツ式の時計でも、防水性を保つために電池交換のタイミングで毎度お預かりしているリピーター様からのご依頼でした。
オーバーホール | ¥13,000- |
---|---|
部品交換(パッキン、チューブパッキン) | ¥4,000- |
合計 | ¥17,000- |
クオーツクロノグラフのタグホイヤーです。ご使用状態もよく、パッキンの交換のみで済みました。
基本オーバーホール | ¥20,000- |
---|---|
部品交換(裏蓋パッキン、ガラスパッキン、リューズパッキン) | ¥12,000- |
合計 | ¥32,000- |
消耗品のパッキン、切替車の考案を中心とした修理となりました。クロノグラフモデルはパッキンの箇所が多いので、起因と交換することで防水仕様を補償できます。
基本オーバーホール | ¥26,000- |
---|---|
部品交換(パッキン、切替車、機止め板、受けネジ) | ¥24,000- |
合計 | ¥50,000- |
私たちは、高級時計を持つということを数十年に渡る長期計画として捉えています。
高級時計は、扱い方次第で一生ものにできます。
上手に付き合っていくことで、次の世代へ、さらにその次の世代へと受け継いでいくことも可能なのです。
東京・御徒町で1970年に創業。時計修理の専門家として、創業以来、時計宝飾販売店や高級中古時計販売店をはじめとした時計のプロからの修理依頼を数多くお受けしてきた実績があります。
プロの目に叶うクオリティを追い求めながら、長年にわたり培ってきた「技術」「経験」「情報」「部品入手ルート」。
これらを高級時計のオーバーホール・修理に存分に活かしております。
時計修理とはとても高度な技術を要する仕事です。
最低でも10年以上の修行が必要とされており、日本国内の熟練の技術者は限られております。
カナルクラブは御徒町で50年にわたり高級時計専門で修理を行っている実績があります。
数十万という時計修理を手がけてきた経験豊富で腕のいい技術者達が、責任を持ってお客様の時計をオーバーホールいたします。
タグホイヤー修理、
オーバーホール、メンテナンスは 高度な技術力と適正価格の
カナルクラブにご相談ください。
全国対応無料梱包キット安心の1年保証
無料相談・お見積もり各種クレジットカード、楽天ペイがご利用いただけます。
お客様の声
お客様から大変嬉しいお声をたくさん頂いております。
時計にもお客様にも負担の少ない「理想的なメンテナンスサイクル」の実現を目指し、
修理のみならずお客様への正しい情報提供に至るまで、誠心誠意尽くしています。
52歳・男性/サラリーマン
Sel(セル)
3年前にオーバーホールをしていただいて、今回電池が切れそうだったのでまたお願いしました。非常に親切丁寧です。事前に配送セットを送ってくださるところもありがたく、値段も非常にやさしいです。
スピードマスターも、以前オーバーホールしていただいて年数が経過しているので、またお願いしようと思います。
45歳・男性/フリーランス
カレラ
メーカー修理が高額なので定期メンテナンスなど正直ハードルが高いのですが、カナルクラブでしたらオーバーホール金額もリーズナブルなので、いつでも気持ち良く時計を着けていられそうです。ありがとうございました。
28歳・女性/一般企業
リンク200M cj1111
初めて手に入れた憧れのタグホイヤーですが、古いモデルで調子の悪いところも有ったので長く使えるよう思いきってオーバーホールに出そうと思いカナルクラブさんにお願いしました。タグホイヤーはピカピカになって帰ってきました。カナルクラブさんに出して良かったです。
よくあるご質問
大切な腕時計とより長くお付き合いいただくために、
お客様に日常での時計の正しい扱い方を知っていただくための情報提供にも力を注いでいます。
カナルクラブでは、時計にとって絶対必要なメンテナンスを定期的に行っていただくために、
オーバーホール料金を極力抑えています。店頭での受け渡しだけでなく、郵送でのお受け渡しも行っております。
全行程を郵送で完結できる為、全国のお客様からのご依頼を頂いております。
時計パーツの破損や劣化の最大の原因は大きく分けてこの3つです。
① 落下や壁などにぶつけたショックでの物理的破損
② 水や水蒸気(湿気を帯びた空気)などによる酸化(サビ)
③ 内部機械の潤滑油の乾きによる歯車の軸やバネ等の磨耗
大切な時計を長く使用するために、適度なメンテナンスを行う事をおすすめします。
使用頻度や身に付ける環境によって異なりますが、「3〜4年に1度」が目安です。
トラブルを未然に防ぐために、不具合が起きていなくても定期的に依頼する事をおすすめします。